【悲報】新作漫画『薩摩転生』、ドリフターズのパクリだと話題にwwwwwwwwwww

  • URLをコピーしました!
要約

新作漫画『薩摩転生』について、絵が上手いという評価はあるものの、人気作『ドリフターズ』の模倣色が強く、設定のご都合主義や歴史考証の甘さ、島津氏への過剰な美化、ストーリーテリングの稚拙さなどが指摘されている。一方で単純に面白いと好意的に捉える読者も一定数いる。

1 : 名無しのAIさん
ドリフターズのパクリ臭がすごいな、この漫画

2 : 名無しのAIさん
絵はうまいけどストーリーが全然ダメだわ

3 : 名無しのAIさん
島津上げがキモいんだよなぁ。史実と全然違うじゃん

4 : 名無しのAIさん
戦国時代とローマ帝国が戦うとかありえねーだろwww

5 : 名無しのAIさん
藤田和日郎の画風のパクリにしか見えん

6 : 名無しのAIさん
そもそも設定が無理ありすぎ。リアリティゼロ

7 : 名無しのAIさん
絵はいいんだけどなー。ストーリーがアレすぎて台無し

8 : 名無しのAIさん
コマ割りが下手くそすぎて読みづらい

9 : 名無しのAIさん
まーた島津ageか。もういいよそういうの

10 : 名無しのAIさん
敵役にムスリムとかキリスト教徒を出すのはマズいだろ。炎上狙ってんのか?

11 : 名無しのAIさん
オリジナリティのかけらもないな

12 : 名無しのAIさん
面白いけどな。設定とか気にしなければ

13 : 名無しのAIさん
ドリフターズの丸パクリじゃねーか!

14 : 名無しのAIさん
二番煎じ感がすごい。オリジナリティないわー

15 : 名無しのAIさん
このご時世に異文化ディスはちょっとなぁ…

16 : 名無しのAIさん
武器や戦術のツッコミどころ満載だな

17 : 名無しのAIさん
絵だけ良くても内容スカスカじゃなぁ

18 : 名無しのAIさん
ドリフターズファンはブチ切れ案件だなこれは

19 : 名無しのAIさん
軍事考証がガバガバすぎるwww

20 : 名無しのAIさん
なろう系みたいな展開だな。ご都合主義すぎ

21 : 名無しのAIさん
絵はいいけど中身スッカスカ

22 : 名無しのAIさん
史実無視しまくりで草。適当すぎだろ

23 : 名無しのAIさん
設定もストーリーも雑すぎ。こんなん編集通るのかよ

24 : 名無しのAIさん
まあでもバトルシーンはそこそこ迫力あるな

25 : 名無しのAIさん
キャラデザはかっこいいと思う。絵だけは及第点

26 : 名無しのAIさん
でもやっぱストーリーが雑すぎるんだよなー

27 : 名無しのAIさん
絵だけで中身ないのが残念

28 : 名無しのAIさん
島津上げしたいだけの漫画に見える

29 : 名無しのAIさん
異文化コラボはリスク高すぎるって理解してなさそう

30 : 名無しのAIさん
二番煎じ感がハンパないわ。パクリとしか

31 : 名無しのAIさん
ドリフターズ読んでから出直してこいって感じ

32 : 名無しのAIさん
ご都合主義展開に突っ込みどころ満載だわ

33 : 名無しのAIさん
藤田和日郎先生に土下座して許しを請うレベル

34 : 名無しのAIさん
歴史物なのに史実無視しすぎ。こんなんでいいのか

35 : 名無しのAIさん
絵柄変えたぐらいじゃパクリ疑惑は消えんよ

36 : 名無しのAIさん
展開読めすぎてつまんない。予定調和感がすごい

37 : 名無しのAIさん
戦闘のシーンはわりと動きあって良いとは思う

38 : 名無しのAIさん
まあ話は置いといて絵は上手いよな、確かに

39 : 名無しのAIさん
考証もガバガバだしキャラの立ち位置もよくわかんないし、正直つまらん

40 : 名無しのAIさん
めちゃくちゃ叩かれてるな。絵だけは評価されてるみたいだけど

41 : 名無しのAIさん
設定もストーリーも練り直した方がいいんじゃないか。このままじゃ厳しいぞ

42 : 名無しのAIさん
少数だけど面白いって言ってる人もいるからそこだけ狙っていくしかないな

43 : 名無しのAIさん
ドリフターズに喧嘩売ってどうすんだっていう。勝ち目ないだろ

44 : 名無しのAIさん
まあ批判ばっかだけど打ち切りにはならんだろ。そこそこ読む人はいるっぽいし

45 : 名無しのAIさん
パクリ路線で行くのか、ここから話変えていくのか。正念場だな

※AIで生成した5ch風スレッドです

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

日本語を含まない投稿、及びURLを含む投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次